|
|
水郷潮来あやめまつりへのアクセス・駐車場情報。臨時駐車場はある?
水郷潮来あやめまつりの会場は次の通りです。
会場:水郷潮来あやめ園
住所:茨城県潮来市あやめ1‐5
問い合わせ:
潮来市役所産業観光課 TEL:0299-63-1111
あやめまつり大会本部 TEL:0299-63-1187(期間中)
電車で行く場合:JR潮来駅より徒歩3分
車で行く場合:東関東自動車潮来ICより約5分
市営駐車場が無料で利用できます。水郷潮来あやめまつりの期間中は、潮来駅より徒歩5分のショッピングセンターアイモア(潮来市潮来6065)の2階屋上駐車場が臨時駐車場となっており、こちらも料金はかかりません。
万が一、満車の場合は、有料ですが会場の徒歩圏内に民間の駐車場がいくつかあるので、駐車場に困ることは少ないです。500円ほどで利用できます。
|
|
水郷潮来あやめまつりの営業時間と入場料金
あやめまつりが開催される水郷潮来あやめ園にはゲートなどはありません。つまり、24時間いつでも入退園が自由なんです。
入場料金もかからないので、終日無料で楽しむことができるのもうれしいですよね。
まつりの開催期間中には屋台がでていますが、歩き疲れてどこかでゆっくりしたくなるかもしれません。入場料が無料な分、浮いたお金でご両親にランチをごちそうしてはいかがですか?
水郷潮来あやめまつりの見どころ!お出かけ前の最終チェック
水郷潮来あやめまつりの見どころとイベント情報をひとつずつ紹介します。イベントの時間など、お出かけ前の最終チェックに活用して頂けたらうれしく思います。
水郷潮来あやめ園が誇る500種類100万株の色とりどりのあやめ
『美しい日本の歩きたくなる道500選』に選ばれている水郷潮来あやめ園。1万3000平方メートルもある園内には500種類100万株のあやめが敷き詰められています。
チューリップやひまわりほどポピュラーではないあやめですが、しっとりとした美しさは癒しを与えてくれます。一見、どれも同じように見えるあやめ。実は品種によって花の形はさまざまです。形の違う青や紫、黄色や白の色とりどりのあやめは見ていて飽きることはないでしょう。
期間中は、18:30~22:00まで毎日ライトアップが行われます。日中の明るさの中で見るあやめとはひとあじ違う幻想的な雰囲気を楽しむのもオススメです。
水郷潮来あやめまつりのメインイベント嫁入り船
水郷潮来あやめまつりのメインイベントである嫁入り船。もともと水路の街だった潮来では、昭和30年ごろまで「ろ船」が交通手段でした。嫁入りの際は、ろ船に乗って対岸の花婿のもとへやってきます。そんな情緒あふれる嫁入り船を再現したのがこのイベント。
嫁入り船は、水郷潮来あやめまつりの期間中の水曜日・土曜日・日曜日に行われます。先で、平日なら水曜日がオススメとお伝えしていたのを覚えていますか?理由は、この嫁入り船が見られるからです。平日は水曜日しか行われていません。
せっかく水郷潮来あやめまつりへ出かけて、この嫁入り船を見なきゃ損です。平日に行くならぜひ水曜日に行きましょう。昔ながらの嫁入り船は一見の価値アリですよ。
土曜日のみ行われる「宵の嫁入り船」は、夜の水郷と花嫁衣裳の白がマッチして、それはそれは美しい嫁入り船が見られます。
嫁入り船に乗る花嫁さんは一般公募で選ばれたホンモノの花嫁さんです。対象は、1年以内に結婚の予定がある方、または結婚された方のみ。ホンモノの花嫁さんだからこそ、見ているお客さんもみんな笑顔です。幸せのおすそ分けをしてくれる素敵なイベントですね。
【嫁入り舟運行時間】
- 水曜日:11時~
- 土曜日:11時~、 14時~
- 日曜日:11時~、 14時~
【宵の嫁入り船】
- 土曜日:19時30分~
たったの1,000円で体験できるろ船遊覧
昔は、水郷の大切な交通手段だった「ろ船」
歴史のあるろ船の遊覧をたったの1,000円で30分も楽しむことができるんです。
船頭さんといえば年配の男性というイメージではありませんか?水郷潮来あやめまつりの
船頭さんのなかには、珍しい若い女性の船頭さんもいらっしゃいます。娘船頭と呼ぶそうですよ。
船から見るあやめは、歩いて回ったときとは違う美しさがあります。船頭さんの見事なろさばきを間近で見たり、船頭さんとのおしゃべりを楽しんだりしながら、初夏のさわやかな風を感じてみてください。きっと癒されるはずです。
【ろ船遊覧運行情報】
時間:9時~16時
料金:大人1人1,000円
【宵のろ船遊覧】
時間:18時~19時
水郷潮来あやめまつりはあやめ娘のデビュー
あやめ娘とは、一般公募から選ばれた潮来市をPRする女性たちのこと。あやめ娘の活動は4月1日~3月31日までの1年間。つまり、水郷潮来あやめまつりはあやめ娘のデビューでもあるわけです。
お揃いのあやめ柄の浴衣に身をつつんだ、初々しいあやめ娘たちを応援してあげてください。
【水郷潮来あやめまつり大会】#antlers #kashima 昨日より潮来であやめまつりが開催されております!来月25日までですが、練習見学帰りにでも、ぜひお立ち寄りください!あやめ娘がお待ちしております!
詳しくは:https://t.co/BOvD2YYlzn pic.twitter.com/xoDD6bvEFR
— 鹿島アントラーズ 公式 (@atlrs_official) 2017年5月28日
さいごに
水郷潮来あやめまつりは、茨城県潮来市の年に1度の大きなおまつりです。まるで、街全体で歓迎してくれているかのよう。
色とりどりのあやめに、嫁入り船、ろ船遊覧が、きっと日常の喧噪を忘れさせてくれるでしょう。ご両親を案内してあげれば絶対に喜んでくれます。家族みんなで楽しい時間をお過ごしください。
コメントを残す