初めての七五三!お参りの時間帯は?その他常識を紹介!

スポンサーリンク


子供の祝い事は、できれば常識をわきまえて臨みたいものですよね?
七五三に関しては、色々と知っておきたい常識があるので、特に今回初めて七五三を迎えるご家庭は、疑問や悩みが満載でしょう!

今回は、「初めての七五三!お参りの時間帯は?その他常識を紹介!」の特集です!

スポンサーリンク




目次

七五三 のお参りの時間っていつ?


「七五三のお参りの時間帯っていつが最適なの?」
これはよく聞かれる質問です。

私の子供の時は午前中にお参りに行きましたが、これは私の母のアドバイスによるものでした。
母曰く「午前中、特に朝の空気は浄化された「気」を含んでいるので、ご利益がある」とのことでした。

また、太陽が昇る午前中は、太陽が沈む午後よりも縁起がいいとも言い伝えがあるので、ここは太陽パワーを我が子に頂いちゃうという意味で、絶対午前中に行きましょう

ちなみに午後に近づくと、七五三以外の参拝客も来るので混雑しがちですから、なるべく早朝をお勧めします。

スポンサーリンク


七五三 の写真 相場っていくらなの?

七五三の写真料金の相場は、どこで(誰に)撮影されるかによって変わってきます。

仮に四切写真2枚入りのアルバム3冊を注文した場合を例に挙げてみましょう。

大手写真館    約50,000円 ~ 60,000円
一軒家スタジオ  約50,000円 ~ 70,000円
個人の出張撮影  約20,000円 ~ 40,000円

*料金は税抜です。

サービスによって、若干料金は異なりますが、だいたいこれぐらいだと考えていいでしょう。

どうせなら、「オリジナル・フォトブックを作ってくれる」などの無料サービスが多いところで撮影したいものですね!

そして、友人の評判やネットでの評判もリサーチしておくのもお勧めです。


スポンサーリンク


七五三が雨で延期する?それとも決行?

せっかくの七五三の日に無情の雨の予報!
天気って、行事を行う際に最も気になることでしょう。

また、間違いなく雨が降るのに、絶対に延期できない(参加者の都合などで)ご家庭もたくさんあります。

・延期したとしても、次の縁起の良い日に家族みんなが集まれるとは限らない。
・お子さんが雨で愚図るかもしれない。
・着物が雨で汚れるかもしれない。
・もしかしたら、少しは晴れ間が覗くかもしれない。

これらはみんな、その時になってみないとわからないことばかりです。

私のオススメは、台風じゃない限り決行です!

写真屋さんは、こういった場合を想定していますので、なんらかの手を考えてくれるので問題ありません。
・着物を汚したくないのなら、大きめの傘を使ってください。
・草履を汚したくないなら、保護するビニールが売っています。

着物を着る手間等を考えたら、思い切って七五三を行うのも十分アリです。

そして、このような状況になったのも運命だと思うようにするのはどうでしょう?
困難の中で行なった七五三は、一生忘れない思い出にもなりますしね!


スポンサーリンク


七五三の祖父母のお祝い。あてにしても良い?

これはちょっと不謹慎かもしれませんが、七五三の祖父母のお祝いって気になりますよね?

だって七五三って何かと出費がかさみますから。

着物のレンタル代にご祈祷代、記念写真の料金に、会食費用。服を新調する人はさらにかかります。
ですから、祖父母のお祝いの相場を知っておけば、今後の家族計画に役立ちますよ!

では、その相場を発表します!
10,000円~ 100,000円です。

ちょっと差がありすぎると思った方もいると思います。

これは七五三の披露の差と関係があります。

盛大にお祝いする習慣がある地方なら、金額は高くなりますし、そうでなければそれなりの金額になるというわけなのです。
ちなみに、親戚なら5,000円~ 10,000円友人や近所の人なら5,000円以下というのが相場です。

さいごに

いかがでしたか?

「七五三というものは、我が子の成長を願ってするものなので、時間帯は気にしても、写真代や天気なんて気にしない!」なんて方もいらっしゃると思います。

でも、できれば自分が納得できるように事前に準備して参加するのが一番望ましいと、私は思います。

どんなふうに行事をやっても後悔は少なからず付いてきます

大事なのは、その後悔をできるだけ減らせるように頑張ることですよ!

以上!「初めての七五三!お参りの時間帯は?その他常識を紹介!」でした!

スポンサーリンク



コメントを残す