
404 NOT FOUND  |  社畜の徒然日記 | 生活の悩みについて調べた備忘録
毎年質問箱に投稿されることの多い『生活の悩み・質問』の中から自分が気になった項目について調査し、備忘録として書きつづっていきます。
母の日父の日のペアギフトは意外に喜ばれる?
母の日と父の日は、お父さんがお母さんに、お母さんがお父さんに感謝する日でもあります。
ところが、長年連れ添ったご夫婦の中には、照れて感謝の気持ちを表現できないご夫婦が多いのです。
特に、昭和世代の男性は奥さんにやさしい言葉をかけるのが苦手です。
そんな、人たちにペアギフトを渡したところで喜ばれないと思っていませんか?
確かに受け取った瞬間には、照れたような微妙な表情をされてしまうこともあります。
ところが意外なことに、そのペアギフトを大切に保管する人が多いのです。
もちろん、それを贈る子供の気持ちがうれしいという理由もあります。
しかし、それだけではなく本当に夫婦の大切な思い出として保管される場合が多いのです。
それも、普段お母さんにやさしい言葉をかけることが苦手な昭和のお父さんに。
裏を返せば、言えない分申し訳ない気持ちが強いのかもしれませんね。
贈る立場としても、ギフト選び、ギフトの買い物が一度に済むので気分的にも楽になります。
ペアギフトのメリットは、ただ手間を省くというだけではありません。
二人分を一度に買うのでコスパがアップするのです。
ここが見逃せない利点です。
例えば、世界的に有名なガラス製品ブランドではワイングラスは一個15000円ぐらいからですが、
ペアグラスならペアで22000円ぐらいからあります。
ある程度年齢を重ねたカップルには少し贅沢目の実用品が喜ばれます。
母の日 父の日 ペアグッズなら年に一度で金額もまとまる!
母の日と父の日に贈るペアギフトは様々なものが販売されています。 気持ちだけでうれしいといわれてしまいそうですが、 それでも何か喜ばれる逸品を贈りたいですよね。 オススメなプレゼントの例を取り上げてみました。-  ペアウォッチ
多少値が張りますが一生の記念になります。 ショップによっては、依頼すれば裏側に刻印をしてくれます。 夫婦の名前や感謝の言葉を刻めば、世界でただ一つの特別な品になりますよね。
 -  ペアグラスやマグカップ
メーカーやブランドによって価格帯が非常に広いので選びやすいギフトです。 ペアように販売されているものなら、ほとんどの場合名前や日付を入れてくれます。 有名ブランドのもの、江戸切子や沖縄ガラスのような伝統工芸品でも喜ばれます。
 -  指輪
結婚後二十年以上もたつと、結婚指がサイズアウトしていることがほとんどです。 中には紛失している人もあります。 この時期、ペアリングのギフトもしゃれています。 新婚当初の気持ちを思い出してもらえるかも!?
 -  ペアキーホルダー
小物類の中では圧倒的にペア商品が多いのがキーホルダーです。 価格帯も広いため、選択肢が多いのも魅力ですね。
 -  パジャマ、バスローブ、ガウン
年配のご夫婦は、たとえ家の中であっても、 いかにもペアという感じがする衣類はなかなか身に着けてくれません。 でも、パジャマやバスローブなら身に着けてくれることが多いものです。 品質のいいパジャマは健康にもいいのでお勧めです。
 -  夫婦茶碗、箸、湯呑
一昔前の結婚祝いにはつきものの品物です。 わざわざプレゼントしなくても、持っておられるご夫婦が多いものです。 でも、そろそろ割ってしまっていたり、いい加減古びていたりします。 買い替え時が来ている品物です。 今どきのデザインのものに名前を入れて贈ると喜ばれます。 ペアギフトでは贅沢感を味わってもらうためにも、メーカーやブランドを重視して選ぶといいですよ。
 


コメント