ドラマで話題の西郷で知られる「明治維新」
この「明治ふるさと館」では特に鹿児島の歴史に重きをおいています。 明治維新に置いて鹿児島、もとの薩摩は大きな役割を果たしました。その様子を見ていくことができるでしょう。 幕末の薩摩や日本の様子、さらに明治維新を支えてきた英雄たちの姿を、さまざまな形で見ることが出来ます。 西郷隆盛はじめ、大久保利通や島津斉彬、島津久光、など聞いたことのある名前をぞくぞく見つけることが出来ると思います。維新ふるさと館はリニューアル後初めて訪れたんですが、まずめっちゃ強そうな薩摩の偉人達がお出迎えしてくれて「勝てない……」って心折れました(?) pic.twitter.com/LL1a6J1M1E
— 夜月 (@yaduki_bm) 2018年7月10日
子供からお年寄りまで楽しめる!
明治というと、大正の前ですね。 日本の転機となったとも言える「明治」が好きだという方は大勢いらっしゃるでしょう。 学校の歴史の授業でも「明治」の日本の動きはよく勉強します。 私も宮崎出身で鹿児島はお隣ですので、明治維新のときの薩摩について興味深く学んだことを覚えています。 その「明治維新」にスポットライトを当てたこの施設は、歴史を学んでいるお子さんから、大正から昭和初期など、これまでの日本を見てきたお年寄りの方まで、幅広い年齢層の方が楽しめる資料館になっています。 また演出もさまざまな工夫がなされていますので、飽きることなく回り切ることができるでしょう。 実際にどんな見どころがあるかご紹介します明治ふるさと館のみどころ
施設は一階と地下一階に分かれており、それぞれに興味深い展示が広がっています。 特におすすめなのは一階の「世界を見ていた薩摩」エリアと「大河ドラマシアター」エリア、「体験しやったもんせ郷中教育」エリアです。 「世界を見ていた薩摩」では、薩摩から見た日本や世界の動きをひと目で見ていくことが出来ます。 聞き覚えのある歴史の転換点を、身近な視点から見ていくのはとても楽しいでしょう。 「大河ドラマシアター」は、特に大河ドラマをご覧になってきた方が楽しめるエリアでしょう。 残念ながら私は大河ドラマを見ていなかったのですが、見ていた人は、毎週とても楽しみにしていて、歴史の観点でもとても学べるところがあると言っていました。 そのドラマを見た上で、このエリアを見るなら、なお一層の理解を深めることが出来るのではないでしょうか。ぜひ足を運んでみてください!「 #西郷どん 」の放送に合わせ、本日1/12は #西郷隆盛 ゆかりの温泉地・指宿に「いぶすき西郷どん館」が、明日1/13は誕生地のある鹿児島市加治屋町に「西郷どん 大河ドラマ館」が開館。「日当山西郷どん村」「維新ふるさと館」と、ドラマが楽しくなる関連施設をまとめて紹介!https://t.co/VE00ZvwLYz pic.twitter.com/X40ZuMNTCM
— ご当地歴史メディア・ユカリノ (@yukarino_news) 2018年1月12日
ここは絶対に行ってほしい「維新ふるさとショップ」
維新ふるさと館に来られた際は、絶対に「維新ふるさとショップ」にお立ち寄りください! 鹿児島の珍しいものをたくさん見ることが出来ます。 自分用にもお土産用にもぴったりです。 歴史関係の本などもたくさん揃っていますが、鹿児島のものを使って作られた日用品やアクセサリーが特におすすめです。 鹿児島県にある「屋久島」の有名な「屋久杉」を素材に使った、とても使いやすくて軽いお箸があります。 屋久杉はとても高級な素材で香りが良いことでも知られています。毎日の食卓に屋久杉のお箸を添えてみるのも楽しみになることでしょう。 鹿児島県伝統工芸品である「薩摩切子」のアクセサリーもあります。美しい見た目が特徴的です。入場料などはいるの?
明治ふるさと館を楽しむには入場料が必要になります。詳細は以下のとおりです。 大人(高校生以上):300円 小人(小中学生):150円 未就学児:無料 団体料金は以下のとおりです。 大人(高校生以上):240円 小人(小中学生):120円 未就学児;無料 団体は20名からですが、団体で行く場合は事前に予約が必要となりますのでご注意くださいね。 また、入場料支払いにおいて、電子マネー及びクレジットカードでのお支払いは出来ないことになっています。必ず現金を持っていくようにしましょう。 年間パスポートもあります。料金は以下のとおりです。 大人(高校生以上):600円 小人(小中学生):300円 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、ご持参いただくと入場料が免除になります。 また、鹿児島県、熊本県、福岡市、北九州市にお住まいの70歳以上の方は、入場料が免除になりますので、住所と年齢を確認できるものを受付に提示するとお得ですよ! ぜひお友達を誘って遊びに行ってみてください。交通アクセスについては
明治ふるさと館は、電車で行くと鹿児島中央駅から徒歩8分の場所になります。 もし車で行きたいというかたがいらっしゃても大丈夫です!駐車場がしっかり準備されています。車だと、九州道鹿児島北ICから15分です。 鹿児島空港からだと45分と、少し距離があります。 桜島フェリーターミナルからは10分です。 もし車をお持ちでなくても、駅や港からでしたら、タクシーやバスでも十分に行ける距離ですのであまり心配はいらないかと思います。 また明治ふるさと館の周りにも、たくさん観光できる名所があります。 かごしま水族館や天文館、かの有名な「西郷隆盛銅像」も近くにありますよ!車を一台持っていけば、かなり目一杯楽しむことができそうですね!はいっ!鹿児島に来たのでかごしま水族館に来ました(遠征お馴染みの現地水族館訪問) pic.twitter.com/fmqmlZG4dK
— あっきー@NMLI 広島 高知 熊本 (@aki_mate) 2018年8月3日
開催されるイベントなど
明治ふるさと館が定期的に開催しているイベントに「☆維新café☆」があります。 甲突川テラスでオープンされるカフェです。観覧後に散策できる小道です。そこでぜひコーヒを楽しんでください。 ここは「ご来犬OK」ということで、ペットと一緒に訪れることが出来ます。地元の方や近くの方は散歩コースにいかがですか? この☆維新café☆は土日によく開催されています。時間は10:00〜16:30です。 ほかにも、時々「歴史講座」が開かれたりします。これは不定期ですので、随時公式サイトのイベント情報ページにて情報が更新されています。もし参加してみたい!というかたは事前に確認しておくことをおすすめします。お問い合わせについて
お問い合わせ先の詳細は以下のとおりです。 【住所】鹿児島県鹿児島市加治屋町23番1号 【電話】099-239-7700 【FAX】099-239-7800さいごに
いかがでしたでしょうか。 なかなか興味をそそられる資料館ですよね!鹿児島は観光地でもありますし、立ち寄りやすい場所だと思いいます。 旅行の際には、少しでもフラッと立ち寄ってみてください。歴史への理解を深めたり、いろんな楽しみ方が出来ると思いますよ!404 NOT FOUND | 社畜の徒然日記 | 生活の悩みについて調べた備忘録
毎年質問箱に投稿されることの多い『生活の悩み・質問』の中から自分が気になった項目について調査し、備忘録として書きつづっていきます。
404 NOT FOUND | 社畜の徒然日記 | 生活の悩みについて調べた備忘録
毎年質問箱に投稿されることの多い『生活の悩み・質問』の中から自分が気になった項目について調査し、備忘録として書きつづっていきます。
コメント