大人として社会人になり生活が始まると、お中元やお歳暮、お世話になった方に気持ちとして渡したり、お宅にお邪魔させていただくときにお持ちしたり、父の日や母の日のプレゼントなど、お渡しする機会は少なくなく、年齢を重ねると、結婚をすると機会はどんどん増えるものです。

404 NOT FOUND | 社畜の徒然日記 | 生活の悩みについて調べた備忘録
毎年質問箱に投稿されることの多い『生活の悩み・質問』の中から自分が気になった項目について調査し、備忘録として書きつづっていきます。
本来ならデパートにでも行って包装紙に包まれたお菓子やコーヒー、紅茶などを用意しておきたいところですが、月曜日から金曜日まで働くサラリーマンや、小さな子供がいるお母さんは、毎日が忙しくて、ついうっかりおもたせの品を買い忘れてしまうこともありますよね。
そんなとき、前日の深夜でも当日の朝でもあいているローソンのようなコンビニで用意できたらありがたいですよね。
ローソンでも用意できる、慌てて用意したものに見えない贈答品、プレゼントはないか調べてみましたのでご紹介いたします。
ローソンでZOZOギフトカードは取り扱っている?

今、コンビニではいろいろなギフトカードが売っているので、自分の両親や友人、お世話になった方へのお子さんなどに向けてギフトカードをプレゼントすると言うのはいい手ですね。
プレゼントする相手が中高生や大学生のお子さんでしたら、ファッションサイトのZOZOTOWNで使えるZOZOギフトカードなどがあればぴったりですよね。
調べてみましたところ、ZOZOギフトカードは、2012年11月27日から全国のローソンで発売が開始されたのですが、
残念ながら今はZOZOギフトカードの販売は終了してしまったようです。
中高生や大学生のお子さん向けに、
ローソンで現在買えるおすすめのギフトカードは、itunes カードかGoogle Playカードです。
ただし、お子さんがどちらのスマホを使っているかによって、どちらのカードを買えばいいか分からないと思いますので、お分かりになる場合のみになりますね。
また、
コンビニなどでのお買い物に使えるQUOカードや、Amazonでのネット通販で使えるAmazonカードもローソンで購入できるようです。
QUOカードでしたら大学生はコンビニでよくお菓子やご飯を買ったりすると思いますので、とても喜ばれると思いますし、AmazonカードはクレジットカードがなくてもAmazonでお買い物ができるので、親御さんにも安心していただけると思います。
もし、母の日や父の日、お中元やお歳暮でデパートまで行く時間がない、ですとか毎年なにを贈るか迷って、今年はいつもと違うものを贈りたいと思ったら、
ローソンでギフトカタログをもらってきてお申し込みすることもできます。
センスのよいギフトがコンパクトにまとまっているので、選びやすくお勧めです。
ローソンで贈答品を用意したい
ローソンで贈答品を用意したいなら、お持たせにするようなお菓子でしたらお友達やご両親など気心知れた方でしたら、ローソンのスイーツは美味しくて食べやすいのでお勧めです。
10年以上前に大ヒットとなった、プレミアムロールケーキは今でも販売されていますし、ウチカフェシリーズのスイーツはどれも美味しくて我が家でもよく買って食べています。
マチカフェシリーズの焼き菓子でしたら、おもたせのお菓子として利用できるようにおしゃれなパッケージになっているものもありますので、お友達のおうちでしたらこういったものでもいいですね!
ただし、
ローソンで買ったのが分かってしまうことが難点です。
もし、スイーツ好きの方に何かを贈りたいけれど‥というときは「THE SWEETS」というギフトカードがおすすめです。
洋菓子から和菓子までこだわりのスイーツが揃っていますし、自分でデパートなどに買いにいく時間がない、なにを買ってよいか迷うと言うときには、
ギフトカードを贈れば、なににしようか選ぶ楽しみをプレゼントすることができます。
普段お世話になっているお母様へのプレゼントでしたら、【関東限定】ゼロクリーニング ハウスクリーニングギフト券というのも面白いですね。
ただ、包装紙に包まれたいわゆる贈答品を100パーセントの確立でローソンで購入するのは難しそうです。
しかしながらお店によっては(空港の中や大きな駅の近くなど)地域のお菓子や贈答品も販売しているようですので、あきらめずに確認してみるのもいいかもしれません。
さいごに
ローソンで用意できる贈答品を調べてみました。
結構いろいろなものがありましたので、お友達やご両親など気を使わせないでお渡しできるプレゼントに最適なものがたくさんあるなと思いました!
ギフトカードをプレゼントするのもなかなか面白いですし、現金のように使えるので、なんだかんだ一番喜んでもらえそうです。
困ったときはローソンのぞいてみてはいかがでしょうか?
コメント