ローソンと言えばUchiCafeシリーズのスイーツが好評でスイーツに強いイメージのあるコンビニですね。
また、からあげクンもオリジナルブランドとしてローソンの定番商品ですよね。
いろいろな味があるだけでなく、新しい味も日々登場するので、飽きることがなく、ついつい通ってしまいます。
今回は、ローソンで食べたい美味しい商品を調べてみましたのでご紹介いたします。

404 NOT FOUND | 社畜の徒然日記 | 生活の悩みについて調べた備忘録
毎年質問箱に投稿されることの多い『生活の悩み・質問』の中から自分が気になった項目について調査し、備忘録として書きつづっていきます。
ローソンで飲んでおきたいジュースとは?

ローソンでしか飲めないジュースと言えば、
ウチカフェシリーズの飲み物です。
寒い時期には、キャラメルラテや濃い茶ラテ、ロイヤルミルクティー、恋味ショコラのような飲み応えのあるどっしりとした甘みのある飲み物が販売されています。
濃い茶ラテもキャラメルラテも、少しとろりとしていて、甘みはそこまで強くなく、お茶の味、キャラメルの味をしっかりと感じるラテです。
お値段はどのジュースも200円を切る価格で、コーヒーショップに行くよりずいぶん安く購入できるのに、どっしりとしたのみ応えでかなりの満足感が得られます。
寒い時期にはぴったりですね。
そして、いまは桜の時期に合わせて新し
くウチカフェ チェリーチェリーピーチとウチカフェ キウイ&キウイの2種類が販売されました。
チェリーチェリーピーチは、上品な甘さの山形県産佐藤錦と酸味のあるサワーチェリーの2種類のチェリーをあわせた優しい甘さの味わいと、白桃果肉とナタデココの贅沢な食感を楽しめるジュースになっています。
そして、キウイ&キウイは、こちらも甘酸っぱくフルーティーなグリーンキウイと、ゴールデンキウイの2種類をあわせていて、さわやかな酸味とキウイとアロエ果肉の食感が楽しめるジュースになっています。
桜が満開のいま、このジュースを持ってお花見に行きたいですね!!
ローソンで選びたい美味しい辛いラーメンは?
ローソンで美味しい辛いラーメンと言えば、ローソンセレクトの担々麺です。
ローソンセレクトでは、
カップタイプの担々麺と、冷凍食品の汁なし担々麺があります。
ローソンセレクトは、ローソンのPB商品なのですが、ラーメンについては日清食品が担当しているので、味についてはどれもレベルが高いんです。
どれも美味しい、それは間違いないんですが、中でもおすすめしたいのが、辛くて美味しい担々麺です。
カップめんタイプは、辛味がやや強めで、ゴマの風味も感じられる満足感の高い商品です。
カップめんは、基本的には量が少なめですし、それだけでお腹いっぱいにならないものだとは思いますが、インパクトのあるラーメンなので食べた~!という気持ちになれました。
冷凍食品の汁なし担々麺のほうは、中細ストレート麺にごろごろっとした肉味噌と濃厚なゴマだれを混ぜて食べるのですが、もちもちとした平麺でそのまま食べてもピリ辛なかなり本格的な味わいです。
また、カップめんも冷凍麺も辛味スパイスが別添えでついていてお好みの辛さにできるので、
辛いラーメンを食べたい!という気分のときは全部入れてしまって思いっきり辛いラーメンを堪能できますよ。
ローソンにはぬか漬けは売っている?
ローソンではいろいろな漬物が売ってますが、
いまは残念ながらぬか漬けは売っていないようです。
ただ、地域や季節ごとに商品は変わりますので、売っているお店や時期が変われば販売することもあると思います。
いまは、沢庵や、キムチ、梅干が売っているようです。
お酒のつまみにぴったりのぬか漬け、食べたくなりますよね、販売してもらえるとうれしいですね。
ローソンのぬれおかきは美味しかった!
最近、スーパーやコンビニ、いたるところでぬれおかきをみるようになりましたね。
ぬれおかきですが、元は千葉県銚子が発祥のぬれせんべいから流行したもので、私が出会ったのは15年ほど前、銚子に行った際に有名だと教えてもらい食べたのが初めてでした。
せんべいのいイメージを覆す、ふにゃっとしていてしょっぱくて、しけっているという感じでもなくて‥私ははじめから美味しいナニコレ大好き!となりました。
つい最近のように思いますが、本当にどこのコンビニでもぬれおかき、ぬれせんべい食べられるようになりましたよね。
私もおせんべいは買って食べること、ほとんどないのですが、ぬれおかきだけはついつい買ってしまいます。
ローソンでは岩塚製菓さんの
「まるでおもち ぬれおかき生醤油仕立て」というのが販売されていますね。
正直に言うと、私はあの食感と、しょっぱいしょうゆ味がすきなので、どこのコンビニっやスーパーで売っていようと、どれも好きなんですが‥ローソンのぬれおかきももちろん大好きで美味しかったです!
とにかくおすすめ、私は見かけたら買っちゃうという商品でした。
さいごに
ローソンでおすすめの美味しい商品や、気になる商品をご紹介しました。
コンビニのレベルがどんどん上がって、消費者としては本当にありがたいですね。
節約したいときには近づかないようにしないとついつい無駄なものまで購入してしまいます。
でも便利で美味しいコンビニ!大好きなんです。ほどほどに、上手にこれからもコンビニを利用していきたいと思います。
コメント