404 NOT FOUND | 社畜の徒然日記 | 生活の悩みについて調べた備忘録
毎年質問箱に投稿されることの多い『生活の悩み・質問』の中から自分が気になった項目について調査し、備忘録として書きつづっていきます。
一人暮らしに必要なものは最初に揃えるべき?

一人暮らし必要なものリスト。引っ越し当日にないと困るものは?

- 照明器具 借りた部屋に備え付けの照明がない場合は必ず照明器具を用意しましょう。 ただでさえ寂しく感じる当日の夜に、真っ暗な部屋で過ごすはめになってしまいます。
- 寝具 可能ならベッドの方がいいですが、無理ならホームセンターで 格安で売っている寝具セットを購入しましょう。
- カーテン カーテンがない部屋は外から丸見え。 一日だってカーテンのない部屋では過ごせません。忘れずに用意しましょう。
- トイレットペーパーやティッシュ、シャンプー、ボディソープなどの消耗品 意外と忘れがちではないでしょうか。 引っ越し作業の途中でもトイレを使うことはあるでしょうし、お風呂にも入ります。
- タオル・ドライヤー 実家に住んでいるころは、当たり前にあったものが 一人暮らしでは自分で用意する必要があります。 実家から持ってこれる場合は、忘れずに荷物に入れましょう。 当日使うものにはわかりやすいように目印をつけて。
- 家電 一人暮らしに必要な家電は、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジの3点が必要最低限だと思っています。 実際に、私が一人暮らしを始めたときはこの3点セットを購入しました。 この3点以外には、テレビ、掃除機、炊飯器など。 電気ケトルや空気清浄機も買って良かったと思いますが、 なくても生活できるのでお財布の中身と相談しながら徐々に揃えるといいでしょう。
- 家具 家具のなかではずせないのはテーブル。 テーブルなしで食事をするのはツライものがあります。 次にベッドです。 狭い一人暮らしの部屋では、ベッド下に収納できるタイプがいいですよ。 服を収納する棚は、生活が落ち着いてからでOK。しばらくはダンボールを利用しましょう。 気に入った家具を購入するときはサイズをきちんと測ることをお忘れなく。
- 生活雑貨 調理器具や調味料、お風呂やトイレ用品、洗剤類にゴミ袋と、 生活雑貨で必要なものは書ききれないほどたくさんあります。 ただし、生活スタイルによって細かく分かれるのもこの生活雑貨です。 ないと困るけれど、当日や翌日の生活にすぐに響くというものではないし、 どうしても必要なときはコンビニで買うこともできるので、 思いついたときにメモをとるようにしましょう。
一人暮らしに必要なもの。20代女性必須の防犯グッズ3選


さいごに
一人暮らしに最低限、必要なものを紹介しました。 私は、最初はお金に余裕がなかったので、本当に最低限のものばかりで生活していました。 引っ越し時に使用したダンボールをフル活用です(笑) 今住んでいる部屋は5年以上経ちますが、今でも、ここをこうしたいな。とか、 もっと大きな冷蔵庫が欲しいな。などの願望は多々あります。 改善したい点はあるものの快適な部屋だと思っています。 一人暮らしを始めたばかりの頃は、ホームシックにかかることもあるでしょう。 でも、せっかく縁あって住むことになったお部屋ですから、あなた好みに変えて、 世界で一番大好きな場所にしてあげてください。404 NOT FOUND | 社畜の徒然日記 | 生活の悩みについて調べた備忘録
毎年質問箱に投稿されることの多い『生活の悩み・質問』の中から自分が気になった項目について調査し、備忘録として書きつづっていきます。
404 NOT FOUND | 社畜の徒然日記 | 生活の悩みについて調べた備忘録
毎年質問箱に投稿されることの多い『生活の悩み・質問』の中から自分が気になった項目について調査し、備忘録として書きつづっていきます。
コメント